募集要項
職種 | プログラミングスクール経験が活かせるプログラマー |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務地 | 福岡県 福岡市博多区博多駅中央街 |
仕事内容 | あなたの経験・スキル・希望を考慮して、アプリ開発またはインフラ運用・構築・設計に携わっていただきます。 ◇就業メリット◇ ・可能な限り希望のプロジェクトへ参加できるように配慮 ・参加プロジェクトが自身との経験や人間関係がマッチしていない場合、別プロジェクトへ異動可能 ・スキルアップのためのプロジェクト異動も可能 ・IT技術、ビジネススキル研修も豊富で、スキルが高められる ・在宅勤務案件も6割保有 ・親会社が上場企業のウイルテックなので会社の将来に心配なし ・アプリ開発 まずは現時点のスキルでできることから実務を通して経験を積んでいただきます。例えば、経験が少なければプログラマーとして簡単なプログラミングからテストまでのスキルを身につけていきましょう。WEB系のアプリが多く、プロジェクトとしては全案件の7割ほど占めています。最初は当社から派遣されて在籍している先輩社員がいるプロジェクトに参加することが多いのでサポート体制は万全。一人で常駐するケースもありますが、お客様との関係性があり、会社もバックアップできる体制で、しっかりとサポートできる環境に配属されることをお約束します。案件優先ではなくエンジニアを優先した配属をするので安心してください。 ・インフラ運用、構築、設計 本人の希望でインフラエンジニアとしてキャリアアップしていくことも可能です。 まずはインフラ運用からスタート。経験を積んだ後、本人意思があれば、構築や設計にキャリアアップの機会があります。運用と言ってもオペレーターではないため、24時間365日稼働しているようなプロジェクトへの参加はありません。早出・遅出などはありますが、遅くても20時までなど基本は日勤のみ。「友達と時間が合わない…」「家族との時間が取れない…」などの心配はありません。 【 とにかく「エンジニアファースト」 】 パートナーが掲げるエンジニアファースト。これは外で働いてくれる社員がいてこそ会社が成り立っているから。また、人事担当者や教育担当も元エンジニア。実際お客様先に常駐し、現場を経験しています。教育担当は2021年3月迄現場でエンジニアをしていました。さらには元エンジニアで現在営業として活躍している社員も多数を占めます。現場を知っているスタッフが多いからこそ、エンジニアの気持ちが理解できます。みんなが働きやすい環境を整えることを重要視しています。 【 顧客評価が賞与にも反映 】 客先常駐だとしっかりと評価をしてもらえない。そんな経験はありませんか?当社の評価制度には「お客様からの評価」も含まれ、賞与にも反映されます。実際の働きぶりは直接関わるお客様だからこそ分かる部分でもあります。もちろん評価はフィードバックししますし、当社の担当者との定期的な面談やヒアリングもあります。そこで、一緒にキャリプランのPDCAを回して、次の仕事・スキルアップにつなげていきます。 |
応募資格 | ・実務経験が浅い方(学校で学んだことがある、独学で勉強している方)、歓迎します。 ※HTMLしか組んだことがない方やノートPC1台しかない方はNG ・実務未経験でもこれからスキルを身につけたい方も歓迎します ※自ら学ぶことに努力を惜しまない方を歓迎します ・ネットワークやインフラ系の知識をお持ちの方 【具体的には】 ・IT関連の学校(プログラミングスクール、専門学校、情報系の学科)を卒業した ・パソコン教室でプログラミングの勉強をした ・自分でインフラの構築などを勉強したが分からず、働きながら学びたい ・エンジニアとして経験を積みたい ・Pythonなど新しい言語を学んでいる ・IT業界での就業経験がある(設計構築、運用、ヘルプデスク、ソフトウェア開発、プログラム開発など) ・日本語で業務を進めることができる方 (日本語能力試験レベルN1以上) 【活かせる資格・志向】 ・ITパスポート ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 ・現状に満足せず、できることを増やしたい方 ・資格を取って新しいプロジェクトに携わりたい方 ・サポート体制が万全の会社で安心して働きたい方 ・社内との連携を大切にしてくれる方 ・「どうしたら動くか」「なぜこうなるのか」をしっかりと考え、解決することが出来る方 ・細かい所まで気になって調べることが出来る方 ・SAP認定コンサルタント ・アプリケーションコンサルタント ・デベロップコンサルタント ・テクノロジーコンサルタント 【 こんな方、在籍しています 】 ・女性活躍中/在籍率は27.3%。産休・育休制度や時短勤務などもあります。 ※働き方を理解して受け入れていただけ、且つ、受け入れも実績もある客先があるので、社員の要望を受け入れながら、調整できる配属先があります 【先輩インタビュー】 ・未経験からスタートした20代男性 プログラミング開発を身につけたくてパソコンスクールで学んだけど、教科書だけでは分からなくて…働きながらスキルを身につけるのが一番だと思ったんです。 更には大手企業で働きたい気持ちもありました。しかし簡単な知識しかないから就職に苦戦。 そんなとき出会ったのがパートナーでした。 担当の方が元エンジニアだから同じ目線に立ってしっかりと話を聞いてくれるし、自分の足りないところも伝えてくれました。 自分のなりたい姿に沿った案件を紹介してくれ、楽しく仕事ができています。 開発中はバグの発生もつきもの。でもそれをいかに減らしていくかを考えるのもとても楽しいです。 今度は資格を取ってさらにスキルアップしたいと考えています。 |
募集人数 | 7月迄に3名 |
勤務時間 | 労働時間 9:00~18:00(休憩60分) ※お客様先の勤務時間に合わせて変動する場合がございます ※平均残業時間17時間/月 |
給与 | 月給 201,000円 ~ 300,000円 月給 201,000円 ~ 300,000円 ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ※上記金額には20時間分のみなし残業代(28,000円~41,000円)が含まれています。 ※残業20時間を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。 【年収例】 400万円/月給26万円/27歳 500万円/月給33万円/30歳 600万円/月給40万円/45歳 |
諸手当 | ・通勤手当/交通費として規定支給 ・慶弔手当 |
賞与 | 賞与年2回(6月・12月) |
昇給 | 昇給年1回(給与改定6月) |
休日休暇 | 週休2日制(土日祝休み) ・年末年始 ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ・特別休暇 ■年間休日120日以上 ※お客様先で常駐する場合、お客様先カレンダーに合わせた休日となります。 但し、年間休日120日以上は確保致します。 |
福利厚生 | ・給与改定 年1回(6月) ・賞与 年2回(6月・12月) ・交通費支給 ・研修制度(外部ビジネススキル研修、eラーニング等) ・資格支援制度(合格時受験費用負担、合格祝金支給) ・慶弔手当 ・福利厚生倶楽部 ・旅行費補助(年間2万円) ・退職金制度(3年以上在籍した場合) ・産休・育休制度 ・社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) ・健康サポート ・メンタルヘルスケア ・年次有給休暇(入社月より使用可能) ・キャリア相談 ・技術サポート ・再雇用制度 ・テレワーク手当 |
教育制度 | 【教育制度】 IT技術研修とビジネススキル研修を用意しております。もちろん、全て無料で受講可能です。 元エンジニアが自社の教育担当として教育及びフォローしているので、単発の教育体制ではなく、中長でのフォローアップまでできることも特徴です。 【 配属先はマッチング度の高い案件を相談の上、提案 】 面談や面接を通じてスキルチェックを定期的に行っています。細かいところまでお伺いしますが、それは実際働いて「違った」というギャップを減らすため。スキルを深堀りすることで、活躍できる・成長できる案件に携わっていただくことを実現しています。また人事担当者が実際お客様先にお伺いして案件を細かく確認するなど、顧客理解があるのも強みです。 だからこそ、プロジェクトは違えど同じお客様先で15年働いている方もいます。お客様からも「パートナーさんにお願いすれば安心」と信頼いただいています。 |
応募方法 | エントリーフォームより、必要事項をご記入の上、応募してください。追って弊社よりご連絡いたします。 |
採用フロー | ■面接は希望時間(祝祭日も実施)を尊重します。 ■対面が難しい方にはオンライン会社説明・面接(Web面接)でも対応しています。 ■筆記試験は本社又は支社で実施します。 ■Uターン・Iターンを応援しています。 【 STEP1 】Webエントリー 【 STEP2 】書類選考 【 STEP3 】面接(IT経験・知識がある役職者との面接となります) 【 STEP4 】筆記試験 【 STEP5 】合否判定 ■本求人に関するお問い合わせは下記まで 03-3547-0300(平日9~18時) ※エントリーは応募フォームからのみ受付しています |
選考方法 | 書類選考 面接 |
提出書類 | 履歴書 職務経歴書(書式自由) |